

おみせやさんごっこ①
10/1(土)の「ほのぼのひろば」では「おみせやさんごっこ」と題して、事前に各御家庭でサイズアウトした洋服や靴、おもちゃなどを募って、紙のお金でお買い物ごっこを楽しみました♪ 参加者は在園・卒園・地域のかた合わせて18組が参加。午前中はとってもにぎやかでした。...
11月 ほのぼのひろばはお休みします。
毎回ご好評いただいている「ほのぼのひろば」ですが、11月は園行事との兼ね合いでお休みさせていただきます。g了承ください。 次回は12/3になります。


夏のあそぼう会
8月2日に夏のあそぼう会をしました。 夏ならではの遊びをたくさん楽しみました(^▽^)/ スイカ割り🍉🍉 冷たくておいしいチューペットを食べて~ ゼリーや氷を触ったり、フィンガーペインティングをしました!


食育
7月8日金曜日、今日は食育でトウモロコシの皮やひげを触って楽しみました。 「冷たい~!」「くすぐったい」と感触を楽しんだり、一枚ずつむいてみたりと楽しみ方は様々。 怖がらずに取り組むことができました。 おやつに食べた焼きとうもろこし美味しかったね(⌒∇⌒)


七夕会
7月7日木曜日。♬ささのはさ~らさら♬保育園では ステキな歌声が聞こえてきました(o^―^o) 七夕ってどんな日?というお話を聞きました。 お話の後は笹の前で記念写真をパチリ♪ 楽しい会になりました。
令和3年度 なでしこ小規模保育園 財務情報等公開
当施設では、東京都福祉保健局が定めた「保育士等キャリアアップ補助金等に係る財務情報等公表要領」に基づき、当施設の財務情報を以下の通り公表いたします。 公表する財務情報 各事業年度(毎年4月1日-翌年3月31日)の収支状況 財務情報についてのお問い合わせ...


食育 ・野菜スタンプ
今日は雨降り。梅雨入りももうすぐのようですね。 今日は食育で野菜スタンプをしました。 どんなお野菜を使うのか、どんな形なのか、お話を聞いていざ挑戦!! ピーマン・オクラ・じゃがいも、どれもおもしろい形で 楽しんで取り組むことができました。...


6/4 ほのぼのひろば
今回も大盛況のほのぼのひろばでした! 在園児と卒園児のお友だちが参加し、お母さんやお父さんと一緒に楽しいひと時を過ごしていました。 卒園児からは、幼稚園や今の保育園のお話も聞けて、保育士も嬉しくなります。少し合わない間に、お話も一段と上手になりびっくりしてしまいます!...


食育 そら豆の皮むき
5月10日にそらまめの皮むきに挑戦しました。「あれなんだ?」「こわーい」など 興味津々。 「そらまめくんのベッド」というお話を見てから実際にベッド(皮)に触ってみました。 皮の中はフワフワしていて、最初は怖くて見ているだけだった子もそーっと手を伸ばし...