7/1 ほのぼのひろばは「夏まつり」を行います。
7/1(土)のほのぼのひろばは「夏まつり」を楽しみたいと思います。在園の方はもちろん、地域の方や卒園された方もぜひぜひ遊びに来てください♪ 日時 令和5年7月1日(土) 第一部 10:00~11:00 在園児 第二部 11:00~12:00 卒園児・地域の方...
7月からの定員変更について
令和5年7月1日より、1歳児、2歳児の定員を変更いたします。 0歳児3名 1歳児10名 2歳児6名 となります。 1歳児クラスが2名増えますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡の上見学にいらしてください。 よろしくお願いいたします。
5/13(土) ほのぼのひろばを行います!
新年度がが始まり1か月が経ち・・・GWも終わりようやく落ち着いてきました。 4月に入園し泣いていたお友だちも泣かずに遊べる時間も増え、笑顔が見られるようになってきました~ さて、今年度1回目のほのぼのひろばのお知らせです。コロナも5類へと移行し、今年度からは人数の限定もなく...


節分の会
今日は節分。保育園でも節分の会を行いました。「節分って何?」パネルシアターでお話を聞きました。 くま公園に出かけてみんなで鬼になったり、豆まきをしたりと寒さに負けずたくさん走ってきました(⌒∇⌒) おやつは「おにおにぎり」...


集まれ!なでしっこ!!!
1/14(土)昨年度卒園した8名のお友だちが遊びに来てくれました♪ 久しぶりの保育園。お母さんやお父さんも「お久しぶりです!!!」 保育園に入ると、すぐにおままごとへ直行する女の子たち。電車で遊び始める男の子たち。黙々と遊び始めました!...


「パパ・ママ子育ち体験学習会」
1/20(金)と1/24(火)にオンラインで「子育ち体験学習会」を行いました。地域の6か月ころまでのお子さんが対象で、保育園での生活の様子や離乳食の事、ふれあい遊びなどの内容で1時間体験学習会を行いました。それぞれ2名の親子が参加してくれました。...


冬のお楽しみ会
12月に入ってから「あといくつ寝るとサンタさんくるの?」と本当に楽しみにしていた 子どもたち(⌒∇⌒)待ちに待った日です。 クリスマスの手遊びとあわてんぼうのサンタクロースの歌をみんなで歌い、会を楽しみました。 パネルシアター「森のクリスマス」 おもしろかったね(^▽^)/...


11/12 親子ふれあいの日
お天気にも恵まれて、蓮根三丁目公園にて親子ふれあいの日」を行いました。 始めは、みんなで手をつないで大きな円になって、回ったり、大きな円になったり、小さな円になったり・・・子どもたちのまぶしい笑顔が溢れていました。 体操もとても元気に踊っていました。...
12/3のほのぼのひろばは・・・
「パパと遊ぼう♪」と題して遊びます。 あるパパから、「パパ同士が交流できる場所がほしい」と提案があり、今回初の試みです。 ママたちは懇談会や普段の生活の中でもママ友がいたり、子育ての話題を出す場所が多くありますが、 パパたちは・・・なかなか少ないですよね。育児で困ったとき、...


おみせやさんごっこ②
お買い物を楽しんだ後は、保育園の人気おやつ「高野豆腐のコロコロ揚げ」を購入していただき、イートインコーナーで親子でくつろいで食べていました。 「高野豆腐のコロコロ揚げ」初めて聞いた方も多いのでは?!サイコロ状の高野豆腐にきなこがまぶしてあるんです。大人が食べてもおいしいんで...